静岡県中学ロボコンD部門 コート平面図
※2点エリアの箱は、100均などで販売されている高さ70mm、縦横が240mmX16
5mm程度のものを用いる。
静岡県中学ロボコン D部門
1 ロボットに関する規定
(1)ロボットは有線式のリモコン操作とし、電源は3Vまで。使用モーターは、4
個以内とする。(マブチ130)
(2)ロボットの大きさは、自分のコートに収まるものとする。
参考 A部門(30×30センチ)程度
2 コートに関する規定
上図参照
3 競技に関する規定
(1) スタート時、ピンポン玉設置エリアに10個、2点エリアに5個置く。
(2) 得点は、2点エリアが1個2点、それ以外が1個1点とする。スタート時の持ち点は、20点ずつとなる。
(3) 競技中、ロボットが倒れたり、故障した場合は修理してもよいが、はっきりその意思表示をする。再スタートは、スタートコーナーとする。修理時はコートアウト(ピットイン)すること。
(4) 競技中、コート外へ飛び出したピンポン玉は,競技者本人が,自コートに戻す。
(5) 競技時間は、120秒とし、得点の多い方を勝ちとする。同点の場合は2点エリアの得点が多い方を勝ちとする。それでも同点の場合は再試合とし、早く得点をした方を勝ちとするサドンデス方式とする。
(注)参加チーム数で競技時間の変更あり予選 120秒→90秒
(6) 故意にピンポン玉を外に出したり、相手の、ロボットを壊す行為は反則とする。進行等、審判の指示に従うこととする。
以上のルールは 昨年の掛川市長杯 中学生ロボット競技会競技規定と藤枝・岡部中学生ロボット競技大会規定を参考に作成しました。各地区で無理のない参加ができる内容にしました。