第4回 創造アイデア ロボットコンテスト
東海・北陸地区中学生大会(静岡大会案)
|
1.目 的
・技術・家庭科で学習した知識を生かし、ロボットの設計・製作を行う。その成果の発表を通して知識や技術の向上を図る。
・コンテストは一つの授業の場として、参加者が互いの工夫点や機能性、構造などを学び合えるようにする。また、ものづくりに取り組んできた中学生の交流の場とする。
・本大会は、アイデアを凝らして作り上げたロボットの発表の場と位置付け、得点や勝敗のみにこだわらず、優れたアイデアとその努力を称える大会とする。
※本大会は「第6回 創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会」の東海・北陸地区予選大会として実施する。
2.主 催 東海・北陸地区中学校技術・家庭科研究会
静岡県中学校技術・家庭科研究会
静岡県教育研究会技術・家庭科研究部 中学ロボコン実行委員会
4.後 援 予定
静岡県、静岡県教育委員会、静岡市、静岡大学、国立沼津工業高等専門学校
NHK静岡放送局、静岡新聞・静岡放送、テレビ静岡、
TOKAI(T−com)系列ケーブルテレビ
ほか各新聞社及びFMラジオ地方局等(申請準備中)
5.期 日 平成17年12月3 日(土) 12:00〜16:00
6.会 場 静岡市(駅周辺施設) 静岡科学館る・く・る
7.日 程
11:40 12:00 12:30 14:00 15:30 16:00
|
準備
|
受付
|
開会式
|
予選リーグ
|
決勝トーナメント
|
表彰・閉会式
|
片づけ
|
|
※ 出場チーム数によって時間が変更になる場合があります。
8.ルール及び競技方法
・ルール (詳細は全日中技家Webページ http://www.ajgika.ne.jp/ 参照)
@ 平成17年度 第6回創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会のルールに準ずる。
※電源は、乾電池(各チーム持参)または、本部が用意した電源装置(裏面参照)を使用する。
A A部門1、A部門2、B部門、C部門を行う。
・競技方法
@ A、B部門は予選リーグ後・本選トーナメントを実施予定
A 出場チーム数によって変更有り
9.出場チーム
・出場チームは、各県からの代表チームとし、各県のロボコン担当者が11月15日(火)までに、 大会事務局まで申し込んで下さい。
・各県からの代表チームは各部門3チーム(開催県4チーム)までとする。
10.その他
・参加費は無料。応援者は入館料 大人500円必要。
・代表チームの出場に関わる経費は、各県研究会に一任する。
・搬入、搬出は出場チームで責任を持って行う。
・岐阜県、愛知県、三重県から運営委員(審査委員・審判員など)の派遣を1名お願い致します。なお、出場チームの引率者とは別の方でお願い致します。運営委員の旅費は大会事務局より支給します。
・昨年度の優勝〜3位・ロボコン大賞受賞校は当日トロフィーの返還をお願いいたします。
11.大会事務局(問い合わせ先)
〒411-0836 静岡県三島市富田町 6−18 三島市立南中学校内
みなくち だいぞう
水口 大三 TEL 055-975-0980 FAX 055-976-4354
(注)6月の東海北陸地区技術・家庭科研究会理事会で開催回数が、地区大会よりの 全国出場回数にに変更。ホームページも6月より4回と訂正した。
◆電源装置
直流安定化可変電源装置 DK−806型(サンハヤト株式会社製)
サンハヤトWebページ(http://www.sunhayato.co.jp/catalog/trainer/trainerdata1.html)参照
山崎教育システム株式会社 技術カタログ2004 P.131 参照
主な仕様 ・入力電圧/AC100V 50・60Hz 60VA
・出力仕様/DC1.5〜15V 0〜2A
・ケース本体外形/幅82×奥行192×高さ96mm
・重量/1.3kg
◆会場地図